News
FAQ Search icon_logout FAQ View
 
Subject : 
4K映像が安定して表示しない(VE8900/VE8950)
 
Description : 
現在VE8950を使用して、4K映像のサイネージシステムを構築しています。
1080pの映像では安定しているのですが、4K映像によってはコマ落ちが頻発したりします。
機器の故障とは考えられないのですが対処方法はありますか?
 
Solution : 
まずは使用されているL2スイッチのCPUの負荷を確認し、問題なく映像が伝送できているかご確認ください。
1000BaseTで接続されていない場合、ジャンボフレームが利用できないケースもあるため、各ポートが正しく認識されているかご確認ください。

ネットワークでのパフォーマンスに問題が無い場合、VE8900のVE Managerで、画質設定を工場設定の「自動」から「スムーズ」に選択して改善されるかお試しください。
精細な画像であった場合、映像圧縮を行ってもスイッチによっては「自動」の設定でもコマ落ちの原因になるケースが確認されています。
そのため、「スムーズ」を選択し画像圧縮率を高めることで、データドロップを抑制しコマ落ちを防ぐことができるかご確認ください。

(2020年7月22日作成)
 
Related FAQ : 
Can I install Red Hat OpenJDK for CC2000 utilization?
How to use OpenLDAP on Linux to authenticate CCKM?
VS481A와 VS481B의 차이점
可以安裝Red Hat OpenJDK來使用CC2000嗎?
다음 팟플레이어 호환
 

Was this information helpful? Y   N  
Any commend for this FAQ? 
Thank you for your valueable comment!!!!
 
If you need more assistance, please click the button on the right (Ask Question) and one of our experts will help you