News
FAQ Search icon_logout FAQ View
 
Subject : 
4Kにアップスケーリングしない(VP1420/VP1421)
 
Description : 
現在、VP1421のHDMI出力にTrue4K対応のモニターを接続しています。
製造ソースによっては4Kを選択しているのにアップスケーリングした映像がうまく表示されません。
どのような映像フォーマットであればアップスケーリングするのでしょうか?
 
Solution : 
1920x1080pの解像度の、23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60Hzだけが4K(3840x2160)へ、フレームレートは同じ数値で変換されます。
またRGB/YUVもソース側が4:4:4、4:4:2、4:2:0であれば、出力側の同じ設定で出力されます。

1920x1080iの映像はip変換並びに4K解像度へスケーリングされません。

1080p未満の解像度も変換は行われずにスルーで出力されます
また、DCI 4K(4096x2160)の解像度もスケーリングされず、そのままの解像度で出力されます。



(2020年9月10日作成)
 
Related FAQ : 
製品のセットアップのポイントとEDID Wizardの使い方を知りたい(VC010/VC060/VC080)
3D 포맷 지원
5Ghz 주파수
How to fix funny code problem when I configure SN port name in Korean?
PoHとACアダプター同時に使って冗長電源として使用できるか?(VE2812AT/VE2812AUST)
 

Was this information helpful? Y   N  
Any commend for this FAQ? 
Thank you for your valueable comment!!!!
 
If you need more assistance, please click the button on the right (Ask Question) and one of our experts will help you