News
FAQ Search icon_logout FAQ View
 
Subject : 
デバイスを交換したら、認識されない(CCKM/KEシリーズ全般)
 
Description : 
現在、マトリックスモードでKE8950Tを20台、KE8950Rを7台使用したシステムを約2年ほど使用しています。

1台のレシーバー本体が故障したので、予備機をそこへ交換しようとしたのですが、うまく行かず利用ができない事態になってしまいました。
今までに実施していることは以下の通りです。

- 使えないという報告があったので、ACアダプターを交換する
- アダプターを交換しても起動しないので、本体故障と切り分ける
- 故障機を取り外す
- 予備機にケーブル類を付けて電源を入れる
- 予備機のIPアドレスを故障機のアドレスと同じにする
- CCKMで登録をしようとしたが、デバイスが出てこない
- 新しく増設したKEデバイスは問題なく認識できる
- 故障していない機器は問題なく切り替えなど操作できる

ネットワーク上では、IPアドレスが重複していないことは確認しているのですが、確認するべきことがあったら教えてください
 
Solution : 
管理メニュー画面から、故障した登録済のデバイスのみを一度、登録から抹消してください。
抹消後、予備機が新規デバイスとして検出して登録できるかお試しください。

CCKMは過去に登録している機器と同じIPのデバイスがある場合は検出できないため、故障機のデバイス情報を登録から抹消してください。

(2021年8月25日作成)
 
Related FAQ : 
How do I assign an IP address?
如何設定IP 位址?
CN9950 can support 2560x1440@60Hz?
CN9950可以支援2560x1440@60Hz嗎?
EPO (Emergency power off) function
 

Was this information helpful? Y   N  
Any commend for this FAQ? 
Thank you for your valueable comment!!!!
 
If you need more assistance, please click the button on the right (Ask Question) and one of our experts will help you