News
FAQ Search icon_logout FAQ View
 
Subject : 
ファームウェアアップグレードに失敗してしまった(CL3000)
 
Description : 
5年前に購入したCL3000Nをメンテナンスすることになり、最新ファームウェアv1.1.101を入れようとしたところ、書き込みに失敗してしまったとプログラムからエラーメッセージが表示されてしまいました。

本体液晶下にあるスイッチをNormalからRecoverにしているので、復旧不可として修理ではなく新規に購入しようかと思いますが、最終的な救済手段があればご紹介いただくことは可能でしょうか?
 
Solution : 
以下の方法で復帰有できるかお試しください。

もし、復旧が出来ない場合は、保証期間2年を満了しているため、新規での再購入か有償修理をご検討ください。



1. CL3000Nの電源をOFFにします
2. 液晶下にあるスイッチを「Normal」の位置にします
3. CL3000Nの電源をONにします
4. キーボードにて、1つずつキー入力をします。
5. [ctrl] [alt] [shift] [u] [p] [g] [r] [a] [d] [e] [enter]
6. 再度アップグレードプログラムによるデータ書き込みを行って復旧ができるかお試しください
7. データ書き込みが終わると自動的に本体は再起動するので、問題なく動作できるかお試しください

(2021年12月28日作成)
 
Related FAQ : 
Mouse cursor stuck or move irregularly
Chrome升级无法连线
KB and LCD Module 收入或推入操作說明
CV10KM and UC10KM的差异
UH3234-PD output to host device
 

Was this information helpful? Y   N  
Any commend for this FAQ? 
Thank you for your valueable comment!!!!
 
If you need more assistance, please click the button on the right (Ask Question) and one of our experts will help you