News
FAQ Search icon_logout FAQ View
 
Subject : 
起動時に正しくEDIDを読まないことがある(VC010/060/080)
 
Description : 
VC080とEDID Wizardを使用して、WindowsPCで選択できる解像度の固定しました。
しかしまれに、起動時にVC080で設定したモニターではない型番が認識され、画面の解像度が変わってしまうケースがあります。
どうすれば良いのでしょうか?
 
Solution : 
PCを起動する前に必ずVC080が電源ONの状態になっているかご確認ください。


VC080が起動する前にPCが起動し、適切なEDID取得に失敗した場合にPCが独自の判断で解像度を変更などを行うモデルもございます。そのため、PCが起動した時には必ずVC080が起動できている状態になっているかご確認頂きますようお願い申し上げます。


VC080はバスパワーでの駆動にも対応しておりますが、日本市場で販売されているPCやソース機器では電力供給が足りないために動作不安定になる報告が多く寄せられているため、同梱のUSBケーブルによる常時給電を利用されることを推奨しております。
 
Related FAQ : 
Bezel X install problem
Bezel X安裝問題
Enabling Notification Events on SN
How to receive syslog event from SN0148CO?
KE6940AIT with two LAN ports and one marked as Internet, can I know how to install this?
 

Was this information helpful? Y   N  
Any commend for this FAQ? 
Thank you for your valueable comment!!!!
 
If you need more assistance, please click the button on the right (Ask Question) and one of our experts will help you